私立小学校受験 特別授業のご案内(2024年度)

 

 

志望校への入学を、より確実なものにするために

 

 

 

 アクテパル幼児教室ではお子さまの志望校への入学をより確実にするために下記の要領で特別授業を行います。

 

 この特別授業は、志望私立小学校の入試傾向と対策を含んだ内容となっております。

 

 

 

 ①過去の入試問題を分析し、今まで出題された問題にチャレンジ、今年度も出題されるであろう予想問題にも取り組みます。

 

 ②今までの学習経験を基にどのような質問、指示に対しても戸惑うことなく解答を導き出す、柔軟な思考力を身につけます。

 

 ③入試当日テスト会場の雰囲気にのまれてしまい、先生の話が聞き取れないということがないように、集団での授業をおこな います。

 

 ④毎月1回の集団授業を経験し、入試に自信を持って臨める力をつけます。 

 

 

 

        記

 

 

   実施月日・曜日・時間

 

 

 

   4月21日(日)午前10時~11時30分   

 

   5月26日(日)午前10時~11時30分   

 

   6月30日() 午前10時~11時30分  

 

   7月28日() 午前10時~11時30分   

 

   8月25日() 午前10時~11時30分  

 

   9月29日() 午前10時~11時30分   

 

 

 

 ●費 用 :各回 5,500円(5,000円+税)(授業料・教材費込み)

 

 ●支払い方法 :通常の学費と一緒に自動引き落としとなります。

 

 ●欠席の場合:15日までにお申し出下さい。

 

   それ以降でも、前日までにお申し出があれば後日、現金で返金をいたします。

 

 ●特別授業終了後、保護者様対象の問題解説をいたします。    

 

     午前の部 11時~11時30分 

 

 

 

 

夏季特別授業のご案内


連続して学ぶ機会をもつことは

      大きな自信につながります。

 

 夏は集中力を養う絶好の時期です。規則正しい生活習慣を崩さず、学習することによって秋以降の入試へ向け実践力をつけていきます。

 週一回の授業ではなかなか定着できなかった単元を連続して学ぶ機会を持つことにより深い学習をいたします。

 通常授業では学べない「行動観察」対策なども行います。

 入試に必要な要素を、5回に分け、系統立て、バランスよく、確実に習得していただくことを目的とした5日間の夏期特別授業です。

 

              記

●実施月日・曜日・時間

    7月 30日(火) 午前 10 時 ~ 12 時        

       31日(水) 午前 10 時 ~ 12 時30分    

    8月 28日(水) 午前 10 時 ~ 12 時    

       29日(木) 午前 10 時 ~ 12 時    

       30日(金) 午前 10 時 ~ 12 時30分   

●費 用 

  5回  55,000円 授業料・教材費込み

          単発(1回 12,100)

●支払い方法 

  7月の月謝と一緒に自動引き落としとなります。

  欠席日のある場合は、お早目にお申し出下さい。

●夏期特別授業最終日保護者様対象の説明がございます。

  終了時間には教室へお戻り下さい。

●欠席された場合は、教材をお渡しいたします。

   (集団授業ですので個別の振替えはありません)

●長時間の授業になりますので水筒をご持参下さい。

 

   (おやつは教室で用意いたします)

 




お子さまが、この夏すばらしく変わることを信じ焦らずお子さまにあった歩みでの入試まで頑張り抜くことを見守って下さい。

 

 年長の夏、お子さまは肉体的にも精神的にも大きく成長します。特に思考力が大きく伸びていく時期です。その成長のリズムを無視して、「難しいことをできるだけ早くやる」という考えで入試対策に臨むと大きな過ちを犯すことになります。

 焦りだけが先行し、その結果無理な課題を与えてしまい、お子さまが自ら解く力を身につける前に、パターンで覚えてしまう結果になります。 そのような浅い学力を今の学校が求めているのではありません。本当の意味で、応用できる基礎学力・深い思考力を求めています。

 入試が近づくと、今まで気にならなかったことが気になってきます。その多くが、「これで合格できるのだろうか・・・」という不安と共に訪れます。入試に向け急に言葉遣いを改めてみたり、お行儀のことが気になったり、テスト結果が出るたびに不安になったり・・・・。   

 そんなとき、まわりのうわさが気になり出します。お友達の勉強の仕方や成績も気になってきます。しかし、そうしたことが気になって、おけいこを増やしたり、友達のやり方をまねしてみてもいい結果につながりません。

 やはり、身につくものはすでにご家庭の中で実行されていることであって、急によその家庭のやり方を真似てもうまく行くはずはありません。お子さま自身の興味の示し方も違います。成長のリズムも異なります。

 

 お子さまを信じこの変化を読み取り、褒めることを意識し、一歩一歩前進しましょう。